ますおの独り言注文服専門店はタカイのか

   横文字でテイラーというとかっこいいですけど タかい カいずらい イきにくいお店がテイラーだとお考えの方多いですよね
最初にお店に入るときはそうだろうと思います  高いというイメージは否定しません 最初は皆さんそういいます
  当店では御幸毛織りの素材を使用しシングルスーツお仕立て上がりで¥78.000−で販売してますが よそのお店では¥29.000〜¥400.000−くらいで売っています 他店さんも高いとおもって売ってはいないでしよう 私も安いと思って売っていますでも価格だけを比べるともっと安いお店が有る事も事実  これがこの世界の悪いところであり良いところでもあります パソコンでもメーカーと機種が決まれば価格はだいたいどこでも同じですよね この業界ばらばら    御幸でもピンキリあるし 仕立てもピンキリ 仕立てと素材を吟味するしかないんですけど これが難しいし 仕立てという基準よりも色と柄でスーツを選ぶ方が圧倒的なのでお店とお客様の思いがズレルんでしょう  
また お仕立て上がりと言うのは生地と仕立て代を合わせた価格のことで 生地代のことではありません これも高いの要素のひとつ
 パターンオーダー イージーオーダー オーダースーツなどいろんな言い方がありますけど業界では統一の見解があいまいです これも要因
 1円でも高ければ100万円でも安い お客様の価値観はさまざま 最後はお客様の判断です 目を肥やしてご検討下さい 高くはないはずです 
 店員がお店に居なかったりすると2度と行きませんよね お客様に呼ばれて出張するんで致し方ないとはいえ 来店されるお客様にとっては無関係 このへんも問題ありです
 お店の外から店主の顔が見えないお店 入りにくいよね これも問題
 なんだかんだ言っても 普通の店より閉鎖的なお店が多いののが問題なんです
 個人的には人柄の良い店主さんがおおいんですが お店の形態をなさないお店が多い事は現実です 店主さんが何時も居るおみせも確かにあります でも少ない
 では どうやってお客様を増やすかというと 紹介 口コミこれが大半 人間関係が大切なんです 先ほど言った価格と仕立てがマチマチで素人さんには判断しにくい業種のせいかもしれません
これでは時代に遅れ過ぎて テイラーの良さが伝わらずに淘汰される心配もあります
 私は千葉県の注文洋服組合の会員ですが109店舗あるうち30代40代の店主さんのお店は20店舗くらいです  このままだとあと10年くらいで組合は消滅するでしょう 群馬県の組合は消滅しました残念です 
組合の理事でもなんでもない自分ですが仲間が居なくなるのは淋しくまた専門家が少なくなるのは残念でなりません 5年や10年くらいじゃプロになれない仕事なのに お客様に見捨てられたならいざしらず 注文服を好む方は最近若い方に多くみられるようになり この業界盛り上がってほしいですね
 話が明後日のほうに飛んじゃいましたが お近くに洋服屋があったら きつくなったパンツでも持って行ってお話してはいかがですか 修理でも立派なお客様です その際スーツのことをいろいろ聞いてみてもいいですね キット親切に教えてくれますよ 一度 ドアを開けてみましょう 人生変わるかも
目次へ
ホームページ