●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

     ○○   せびるろう   20号  ●●
                
                                      
                               毎週金曜日配信 2000.01.21
                                            購読解除とも無料です
                                                   購読者数 マグマグ 848名 
                                       パブジーン11名感謝致します
     
                                             
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

   プリンタに紙が詰まりドライバーでいじくったらギイギイ鳴り出して 参り〜  

 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●  

 このマガジンは 地方の小さな洋服屋が こよなく愛するスーツの事を
 自分なりに配信しています 脱線多いけど たまには為になるマガジンです
   
  眠くても 寝ていても ガッツで配信しますからね 宜しくお願いします!


 ●●●●●● 本日の素材メニュー  ●●●●●●

 ● 伝家の宝刀 パットの魔術
 
   ● 羽織 袴の着こなし

     ● 万年筆の年賀状

       ● 日刊ゲンダイさん

 ●●●●●● 伝家の宝刀 パットの魔術 ●●●●●●

 以前になで肩のことろでパットで調節と言った事がありますがパットとは?

 スーツの両肩に付いていて 肩のラインを整えながら カチッとした
 感じを出すための小道具です 業界では付属と言っています
 さいきんスーツの軽量化が進み薄くて軽いパットが主流になっています
 究極はパット無しのスーツ こんなスーツのご要望もでてまいりました

 素材も薄く 裏地も薄く おのずと付属関係も軽くなってきます 夏の
 綿素材 麻素材のジャケット 軽量素材のスーツには最適かと
 ただ肩のラインがそのまま出てきますので ビジネスで着こなすときは
 肩の周りのシワが強調されないスーツをお選びください

 では パットをきっちり入れるとシワが出ないかと言われましても
 それも違いますと申し上げるしかありません 肩の周りはキッチリ
 納まるのですが こんどは パットのあるところ パットの無い所の境目に
 体を動かす 腕を動かした時に 縦にくぼみが出る事があります

 テレビを見ていると スーツを綺麗に着こなしている方でも 手を机の前に
 置かれてお話されると いま申し上げた様に パットの端と衿の間にくぼみが
 縦に出ている方を拝見致します 体に合っている綺麗なスーツなのですが
 あ〜 もう少しパットと肩幅を工夫して 座って机に向かうスーツ仕様に
 なさるといいのではなどと余計な事を考えてしまいます 講演用のスーツ
 テレビ用のスーツなんて商品があっても面白いかもしれませんね
 たかがパット されどパットです

 左右の肩の下がり具合が違うときにもパットは活躍します 下がっている肩に
 少し厚めのパットを入れて差し上げると 肩下がりが良くなります これは
 ご存知の方も多いと思います でも最初に申し上げた様に 最近の傾向は
 違う肩がもっこりとしたスーツになってしまうこともありますので
 パットを増やす時には厚さをお店の方と良くご相談なさって下さいね

 さいきん私が良く使う裏技を申し上げますと パットを増やすと肩周りが
 ゴツクなりやすいので パットを薄くして対ます 右肩が下がっていたら
 左のパットを薄くして上げます そうすると両方の肩は同じになりますね
 肩回りも怒らず自然な感じがでていますので お勧めかも?

 一つだけ難しいのは 肩パットでシワなどを調整できにくくなりますので
 伝家の宝刀をいろいろ使うようになります 緊張しますね

 伝家の宝刀って普段は使わないからそのように言われるのでしょうが
 私のように頻繁に使っていたら 伝家の宝刀 この言葉は不適切かも
 しれません パットの簡単なご説明 いつかパット自体のご説明もしますね

 おわり

 ●●●●●● 羽織 袴の着こなし ●●●●●●

 先週は羽織 袴が正装の場でも着れる事をお話しました
 今回はもう少し突っ込んで 各パーツのことを少しだけ申し上げます

 ● 下着

 長襦袢はシルクで決まりです 感覚的には下着と言ってもスーツのインナー
 であるカッターシャツと同じ感じです 下着の中に肌襦袢とステテコを履いて
 インナーは出来あがりです

 ● 長着

 長着の素材は重いほうが好い素材と言われています また染めは白の
 生地を黒に染め上げるのですが 黒に染める前に藍や紅に染めてから
 黒に染めると色合いが深くなって綺麗なんです この事を藍下 紅下と
 呼ばれています スーツ素材にも先染め 後染めがあります これは
 またいつかお話しますね

 長着の丈ですが スーツの場合はヒップラインが目安でしたが くるぶし
 のライインが目安になります 下着が見えず 袴から出ないようなライン
 ベストな位置ですね

 ● 羽織

 素材は長着と同じで黒無地の羽二重が基本です 花婿さんは白の羽二重
 列席の方は羽二重の色無地が無難ですよ 羽織には白の丸ひもや平紐
 がいいのでは 房は太めでどっしりとした物を使いますが この結び方が
 また難しいので 最初から結んでいる物が便利ですが ネクタイのように
 練習すれば難しくはないみたいです

 羽織の丈も重要な寸法で 決め方は袴の裾から50センチ上の丈が
 綺麗で どっしりと落ち付いた感じが出るでしょう

 ● 袴

 袴と聞くと 横溝さんの金田一さんが頭に浮かびますが 袴を付けて
 初めて正装になるわけで 重要なポイントを占めています 黒紋服には
 仙台平の縞柄を使います この溝の大きさで年齢をあらわします 
 若者はハっきりとした縞柄 年配者は大人しい縞を用います これも
 モーニングコートに良く似ています 形は2種類 パンツ形の馬乗り袴
 スカート形の行灯袴 金田一さんはパンツ形でしたね

 注意する事は 袴のヒダ これがヨレヨレだとみっともなくてダメですね
 金田一さんは少しよれていましたが あの方なら許せるって感じです

 袴もパンツと似ている所がありますね

 ● 足元

 足袋は白の羽二重 草履は畳表と裏雪駄 鼻緒は白でなめし革かシルク
 これが粋でしょう 花婿さん以外は黒とか茶の鼻緒で大丈夫です 足袋は
 足にピッタリとフイットしてシワが無いのがおしゃれです また草履から
 かかとを少し出して履きましょう あと足袋は汚れが目立ちますから
 スペアーをご用意下さい

 違う国と時代でも 不思議と似たような感性が面白いですね

 おそまつ 

 ●●●●●● 万年筆の年賀状 ●●●●●●

 自分も年賀状を出すときは パソコンを使って字を書かない
 年賀状を作りますが ご返事を頂いたなかに 万年筆で書いた
 年賀状をいただきました 思わず懐かしさと昔を思い出します

 洋服屋になり立ての頃 よく小物の雑誌を見ながら 買えもしない
 一流品を眺めては バックはここのブランドで ネクタイはここ
 万年筆はここの製品を買おうなどとやっておりました

 実際 万年筆は何処が一番なのかはわかりませんが よく
 知られているのは ウォーターマン パーカー パイロット モンブラン
 でしょうか 記憶違いでしたらごめんなさい 万年筆の年賀状を頂き
 少し調べて見たのですが この小さなペンが世界を変える役目を
 果たしている様です 良くテレビで外交の調印式を見ていると 必ず
 万年筆でサインをしています ウォーターマンはポーツマス条約
 ベルサイユ条約で使われ ロンドン軍縮会議ではパイロットが使われ
 無条件降伏条約ではパーカー51 東西ドイツの統一条約ではモンブラン
 
 世界の名品は時代に残る仕事もしたようですが そんな事には無縁の
 私にとっては 1枚の年賀状のインクのムラ インクの色 力の加減で
 字体が太くなる個性などを見ながら 昔の自分を思い出す機会に
 めぐり合い 来年からは少しやって見ようかなっと 人がやらない事を
 やりたがる あたらし物好きの性格が心をもたげるようです

 人がやらない事といいますと 電子年賀状ってあるんですね 知りません
 でした メッセージも書けますし お年玉も付いているわで 普通の年賀状
 と何ら変わりません すごい時代になったんですね

 ファッションも突き詰めると 万年筆のそれや電子年賀状に似ているかも
 偉そうに申し上げますが 1通の年賀状が教えてくれました

 おそまつです

 ●●●●●● 日刊ゲンダイさん ●●●●●●

 まいどおなじみの日刊ゲンダイさん 駅の立ち売りに山の様に売られている
 新聞です 仕事が終わり家路の間にその日の情報を見ながら帰る 以前
 会社勤めをしていた頃に 毎日楽しい内容で 私もよくお世話になりました 

 その 日刊ゲンダイさんに当店が掲載されました 今日の新聞です 
 オーダースーツ専門店の紹介で 何店舗かのご紹介の中に入れて頂きました
 たくさんある中のお店から 地方の小さなお店の洋服屋をご掲載頂きまして
 日刊ゲンダイさんには厚くお礼を申し上げますと共に ひとえに御購読者
 みなさまの応援のおかげと あらためてお礼を申し上げます

 つたないマガジンですが たまにはためになるように勉強してまいりますので
 今後とも応援宜しくお願い致します

 ありがとうございました

 ●●●●●●●

 何かお尋ねにになりたい方は tailor@masuo.netまで 
 難しい事は無理ですが 私の答えられる範囲でご返事いたします


 せびるろうは転載大歓迎です お好きなようにお使い下さい 
 ただ記載の用語は分かりやすくする為に 業界用語では無い物もあります
 このまま使うと誤解を招く用語もありますので ご了解下さい

 ● 文中に不適切な発言がありましたら お許し下さいませ 

 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 オーダースーツのmasuo.net 店長 野村益夫
 千葉県松戸市新松戸南1丁目329 TEL FAX047-346-7782 
 http://www.masuo.net/
 http://www.bekkoame.ne.jp/ha/hl23605/
 webmaster@masuo.net

 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 ● フォーマルの着こなし http://www.masuo.net/dress.html/top.html

 ● スーツの小話は    http://www.masuo.net/hitori.html/mokuzi.html

 ● 初めてのご来店は  http://www.masuo.net/page.html/order.html

 ● お店の地図は    http://www.masuo.net/map.html

 このメールマガジンは、まぐまぐとPubzineさんを利用して発行しています

 マグマグ  http://www.mag2.com/     マガジンID=000017038
 Pubzine http://www.pubzine.com/  マガジンID=002708 

 つまらないなと思ったら 解除は

  http://www.masuo.net/maga.html/formmaga.html
  お手数ですが こちらからお願いします

 バックナンバーはこちらからご覧になれます

  http://www.masuo.net/maga.html/page.html

 ご購読ありがとうございました

 急に寒くなって参りましした 風邪を召しませぬよう ご注意を
 それでは また来週お会いしましょう みなさんお元気で〜






メルマガの目次

Home Page